当院では自然で安全なお産をモットーとしており、安心して出産の瞬間を迎えることができるように努力しております。
当院では、周産期専門医・新生児蘇生法インストラクターおよび認定スタッフが、お母さん・赤ちゃんの急変に備え対応できるようにしています。
また、妊婦さんそれぞれのご要望にできるだけ沿うように、最善のバースプランを一緒に考えていきます。諸事情により計画分娩を希望される方は、可能な限り対応いたしますので医師やスタッフにご相談ください。
出産後は、母子共に健やかに、楽しく子育てが出来ますようにスタッフ一同でサポートいたします。
わからないこと、不安なことがありましたら、ご遠慮なくスタッフにお尋ねください。
●分娩室(LDR)
陣痛開始から出産、産後の回復まで同じお部屋でお過ごしいただけます。
●新生児室
基本的に母子同室ですが、ご希望に応じていつでも赤ちゃんをお預かりいたします。
● |
規則的な陣痛が始まったとき |
● |
生理の時以上に出血があったとき |
● |
病室は個室と2人部屋をご用意しております。基本的に母子同室ですが、ご希望に応じて赤ちゃんを新生児室でお預かりしますので、ゆっくりお休みください。 |
● |
個室の場合、ご家族の方も一緒にご宿泊いただけます。 |
● |
出産後、入院中に沐浴指導・授乳指導・調乳指導・産後エステを適宜行います。 |
● |
お産の経過が順調な場合、産後5日目で退院できます。帝王切開の場合は、術後7日目が目安です。退院当日は10時頃までに退院いただきますようご協力お願いいたします。 |
● |
社会保険、国民保険の方は直接支払い制度がご利用になれます。 |
● |
貴重品はご自分で管理していただくようお願いいたします。 |
● |
面会時間は平日・休日問わず午後1時〜午後8時です。 |
● |
院内、敷地内は禁煙になっておりますのでご協力ください。 |
● |
コインランドリー、給水給湯器、電子レンジを設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 |
● |
その他、気になること、わからないことがございましたらご遠慮なくお尋ねください。 |
正常分娩(6日入院)約46万円〜 |
|
● |
上記金額には入院料・分娩料・新生児管理料・基本の検査、薬剤、処置等のほか、お食事代・お祝い膳・お産セット・産後エステ・Webギフトなども含まれます。 |
● |
上記金額とは別に産科医療保障制度の保険料として1.2万円をお預かりしています。 |
● |
入院期間が延長した場合や、特別な薬剤・医療処置の費用、夜間休日などの時間外費用など追加料金が必要となることがあります。 |
● |
個室ご希望の場合は別途お部屋代がかかります。 |
● |
お支払いに関しては、現金・PayPay・LINE Pay・クレジット決済(アットリンクアプリ登録の方のみ)がご利用になれます。 |
産後ケアは、出産後のお母さまの体力の回復や育児不安の解消が必要な場合、健やかな育児ができるよう支援することを目的としています。お母さまと赤ちゃんが一緒に入院して、母児の健康管理や、授乳・育児・沐浴などの指導や心のケアを行い、育児に対して自信をもっていただくためのサービスです。
基本料金 21,000円(1泊)
当院では、岡山市、瀬戸内市、備前市、赤磐市と産後ケア事業委託契約を締結しております。各市に住民登録があり、条件を満たしている場合は、各自治体の助成が受けられます。それぞれの担当窓口にお問い合わせください。
なお、当院で出産された方で、産後1ヶ月以内のお母さまと赤ちゃんに限ります。